直線上に配置
サンプル試聴のページ(Sample Music)


編曲集のいくつかの曲について、最初の数小節だけをMIDI収録してあります。バス・ハーモニカ・パートとコード・ハーモニカ・パートについてはシーケンサー・ソフトの自動伴奏ですので、実際の編曲とは異なります。あらかじめ、ご了承ください。


ああベツレヘム
愛燦燦
哀愁のアダージオ
哀愁のエルサレム
愛人
逢いたくて逢いたくて
愛の子守唄(Lullaby Of Love)
愛の誓い(TILL)
愛の終着駅
アイルランドの子守歌
青葉城恋歌
赤い河の谷間
赤い靴
赤い風船
赤坂の夜は更けて
A Gust Of Wind
赤鼻のトナカイ
(AUTOMNE)
秋-唱歌
秋でもないのに
秋の砂山

朝日のあたる家
あざみの歌
あざみの歌Am
あしたがあるさ
あずさ2号
あなただけが
あなただけが(カルテット)
あなたのような人がいるから
アニー・ローリー
アニー・ローリー1
あの子はたあれ
あの日にかえりたい
雨だれ
アビアント(À BIENTÔT)
Ave Maria
亜麻色の髪の乙女
あまちゃん オープニングテーマ
アメイジング・グレース(Amazing Grace)

雨に歌えば(Sing In The Rain)
雨にぬれても
雨のち晴レルヤ
雨の慕情
雨の御堂筋
雨の物語
あめふり
雨降りお月さん
ありがとう
ありふれた黄昏の街にて
ある雨の日の情景
ある雨の日の情景5
ある晴れた朝突然に
アルプス一万尺
アルプス一万尺C
いい日旅立ち
イエスタデイ(YESTERDAY)
Yesterday Once More
家路
池上線
居酒屋
居酒屋Am
一週間
一寸法師
Isn't She Lovely
伊勢佐木町ブルース
異邦人
イマジン(Imagine)
「いちご白書」をもう一度
いつかある日

We Three Kings Of Orient Are
ウィーンの夜は更けて
上を向いて歩こう
兎と亀
牛若丸
嘘は罪(It's A Sin To Tell A Lie)
ウナ・セラ・ディ東京
海猫
海辺の恋
浦島太郎
うれしいひな祭り
エイス・オブ・ダイヤモンド(Ace of Diamond)
エターナリー(いつまでも)(Eternally)
越冬つばめ
エデンの東(East of Eden)
エマニエル夫人(Emanuel)
襟裳岬
大いなる旅路
おかあさん
オクラホマ・ミキサー
オクラホマ・ミキサーC
贈る言葉
おさななじみ
オー・ジャニー
オーシャンゼリゼ(Les Champs-Elysees)
お正月
オーストリアの娘さん(Austrian Daughter)
お伽噺を
おふくろさん
おぼろ月夜
朧月夜
Ob-La-Di Ob-La-Da
おめでとうクリスマス(We Wish You A Merry Christmas)
想い出して下さい
想い出のソレンツァラ
想い出まくら
おもちゃのチャチャチャ
おもちゃのマーチ
オーラ・リー(Aura Lee)
オリビアを聴きながら
オール・オブ・ミー(All Of Me)
Old Black Joe(オールド・ブラkk・ジョー)
オールド・フレンド (Old Friend)
お山のおさる
女の意地
女ひとり
オンリー・ユー(Only You)
母さんの歌
帰らざる日々
かかし
案山子
学生時代
喝采
カスバの女
風がはこぶもの
かたつむり
悲しい酒
悲しき天使(Those were the Days)
悲しき街角
悲しくてやりきれない
悲しみは星影と共に
哀しみ本線日本海
カナダの夕陽(Canadian Sunset)
鐘の鳴る丘
カチューシャ
神の御子は今宵しも(O Come All Ye Faithful)
かわいいあの娘
かわいいかくれんぼう
可愛いベイビー
河は呼んでいるC(L'eau Vive)
感謝状〜母へのメッセージ〜
神田川
汽車
季節の風
北風小僧の寒太郎
北上夜曲
北上夜曲1
北の国から
北の宿から
木戸をあけ
木の靴
希望
君恋し
君をのせて
キャラバン(Caravan)
京都の恋Gm
京のにわか雨
今日の日はさようなら
きよしこの夜
霧のかなたに
霧のカレリア
霧のカレリアPeanuts
霧の摩周湖
銀色の道
銀座ブルース
キンダー・ポルカ
くちなしの花
クマ・アッハ(Kuma Acha)
クマーナ(Cumana)
ぐみの木
暗い港のブルース
グリーンスリーブス(Green Sleeves)
グリーンフィールズ(Greenfields)
黒い瞳
黒い瞳の
黒い瞳の2
黒の舟唄
ゲゲゲの鬼太郎
げんこつやまのたぬきさん
原爆を許すまじ
恋の季節
恋のバカンス
恋のフーガ
恋人もいないのに
こいのぼり
荒城の月
荒城の月合奏
幸福を願って(A LA BONHEUR)
荒野の1ドル銀貨(One Silver Dollar)
こがねむし
小ぎつね
心の傷あとのブルース(Broken Date)
心の旅
心の窓に灯を
心もよう
コサックの子守歌
個人教授
秋桜(コスモス)
ゴッド・ファーザー愛のテーマ(Theme From "The Godfather")
ゴッド・ファーザー・ワルツ(The Godfather」 Waltz)
子供じゃないの
ことりのうた
この木なんの木
この空を飛べたら
この広い野原いっぱい
五匹のこぶたとチャールストン
こまっちゃうな
小指の想い出
Corason de Oro
Corrido
コロブチカ
コンバットマーチ
さいはて慕情
サウンド・オブ・サイレンス(Sound Of Silence)
防人のうた
桜色舞うころ
さくら貝の歌
さくらのバラード
酒と泪と男と女
さすらいの口笛(A Fistful of Dollars)
サザエさん
サチコ
サッちゃん
サテンの薔薇
里の秋
サボテンの花
サマー・タイム(Summertime)
Summertime1
さよなら大好きな人
さよならの夏〜コクリコ坂より〜
さらばシベリア鉄道
さらば青春
さらば夏の日(Du Soleil Plein Les Yeux)
サンタが町にやってくる(Santa Claus Is Comin' To Town)
サンタクロースがやってくる(Here Comes Santa Claus)
サンタルチア
サン・トワ・マミー(Sans Toi Mamie)
365日の紙飛行機
三百六十五歩のマーチ
さんぽ
サンライズ・サンセット(Sunrise Sunset)
幸せなら手をたたこう
しあわせのうた
Jailhouse Rock
ジェンカ(Letkiss)
しおさいの詩
しおさいの詩(カルテット)
叱られて
四季の歌
四季の歌1
シクラメンのかほり
自己嫌悪
史上最大の作戦(The Longest Day)
シシリアン・タランテラ(Sicilian Tarantella)
静かなる胸に(AU COEUR DE SILENCE)
下町の太陽
シーハイル
シーハイルAm
シベリアの灯は消えて
しゃぼん玉
シャレード
ジャンバラヤ(Jambalaya)
十五夜お月さん
12の誕生日
12番街のラグ(Twelfth Street Rag)
シュワ・ジェヴェチカ(Stza dziewechzka)
順子
情熱大陸
精霊流し
昭和枯れすすき
白鳥の歌
知床旅情
白い一日
白い色は恋人の色
白い想い出
白い十字架
白い花の咲く頃
白いブランコ
白い夜霧のブルース(It's Lonesome Old Town)
白い夜霧のブルース2(It's Lonesome Old Town)
Jive グリーンスリーブス
Jive ユー・アー・マイ・サンシャイン(You Are My Sunshine)
シバの女王(La Reine de Saba)
シボネー(Siboney)
ジングル・ベル(Jingle Bells)
Jingle Bell Rock
新宿ブルース
人生いろいろ
Sweet Georgia Brown
スカッとさわやか
スキー
好きだった
好きな人
少しは私に愛を下さい
Squall
鈴懸けの径
鈴縣けの径
鈴懸の径Am
鈴懸の径Dm
雀の学校
すずらん
Stardust1
砂の道
Stand By Me

Smile
Slow Foxtrotシンプル・メロディ
Slow Foxtrotふれあい
Slow Foxtrotリパブリック讃歌
青春時代
聖夜(Silent Night)
世界に一つだけの花
世界は二人のために
世界は二人のためにG
赤色エレジー
セギディラ・セビラーナ
惜別の唄
瀬戸の花嫁
戦争は知らない
戦争を知らない子供たち
センチメンタル・ジャーニー(Sentimental Journey)
センチメンタル・ジャーニー(Sentimental Journey,slow)
セント・ジェームス病院(St.James Infirmary)
ぞうさん
空よ
ゾルバの踊り(Zorba's Dance from "Alexis Sorbas")
ソルベーグの歌(Solveig's Song)
そんな夕子にほれました
だからわたしは北国へ
たきび
竹田の子守唄
竹田の子守唄E
タタロチカ
タッチ
たなばたさま
ダニー・ボーイ(Dany Boy)
谷間の灯(When It’s Lamp Lightin’ Time In The Valley)
旅人のうた
タラのテーマ
誰よりも君を愛す
ダンシング・オールナイト
Dance of the Comedians
ティコティコ(Tico Tico)
小さな旅
小さな日記
小さな日記2
小さな花
小さな街のプラタナス
誓いのフーガ
千曲川
チム・チム・チェリー(Chim Chim Cher-ee)
茶つみ
調子をそろえてクリッククリッククリック
ちょうちょう
チリビリビン(Ciribiribin)
追憶(Flea as a Bird)
追憶(五木ひろし唄)
津軽海峡冬景色
月影のナポリ
月の砂漠
月の沙漠1Am
つぐない
TSUNAMI
翼を下さい
剣の舞(Sabre Dance)
Twilight Time
テキーラ(Tequila)
鉄腕アトム
テネシー・ワルツF(Tennessi Waltz)
手のひらを太陽に
出船
出船Gm
出船タンゴ
出船ビギン
出船マンボ
天使のらくがき(AIME CEUX QUI T'AIMENT)
てんとう虫のサンバ
テン・プレティ・ガールズ(Ten Pretty Girls)
天までとどけ
峠の我が家
遠い世界に
遠い世界に(D調)
遠い日々
桃花源
遠き山に日は落ちて
闘牛士のマンボ(Macarena)
遠くへ行きたい
ドードレブスカ・ポルカ(Doudlebuska Polka)
時には母のない子のように
どじょっこふなっこ
ドナドナ
トップオブザワールド
ドミニク
ドミニクG
ともしび
ともしび(八代亜紀)
ともしび1
ともだち
ともだち賛歌(Battle Hymn of Republic)
トロイカ
トロイカ1Am
どんぐりころころ
飛んでイスタンブール
とんび
とんぼのめがね
長い間
なごり雪
なごり雪(カルテット)
なつかしきケンタッキーのわが家
夏は来ぬ
夏休み
夏草
七つの子
名前のない空を見上げて
涙くんさよなら
南京豆売り(The Peanut Vendor)
22歳
22才の別れ
日曜はだめよ(Never On Sunday)
日本昔ばなし
人形
にんげんていいな
ネオポリタン・タランテラ(Neopolitan Tarantella)
ねこふんじゃった
のいちご
野ばら
灰色の瞳 (AQUELLOS OJOS GRISES)
バイカル湖のほとり
High Noon(Do Not Foresake Me)
羽衣
ハッケ・トーネ
ヒンキディンキパーリブー(HinkyDinky Parlez Vous)
Buck's Boogie Woogie
始まり
最初から今まで
果てしなき荒野
花かげAm
花さかじじい
離せない恋
花と小父さん
花のメルヘン
はなび
花嫁
埴生の宿
Happy Birthday To You
浜辺の歌
パフ(Puff The Magic Dragon)
ハーモニカ(Harmonica)
ハーモニカを吹く男(The Harmonica Man)
Harmonicist Boogie
バラが咲いた
バラの夜
Ballad For A Lonesome Cowboy
パリのめぐり逢い
春が来た
はるかな地へ(風の谷のナウシカ)
遥かな友に
遥かなるアラモ(The Green Leaves of Summer)
遥かなるアラモ in Ebm(The Green Leaves of Summer)
遥かなる山の呼び声(The Call of the Far-away Hills)
春の雨はやさしいはずなのに
春の小川
春よ来い
ハロー・ドリー(Hellow Dolly)
BLT
ピクニック
氷雨
久しき昔
避暑地の恋
一日の終り
一日の終り1
ひとり言
ひとりじゃないの
ひとり寝の子守唄
Far away
First Love
Fever
一人の手
ひまわり
ひまわり「てっぱん」より
琵琶湖周航の歌
笛吹き童子
Five Hundred Miles
富士山
ふたりだけの夜明け
二人でお酒を
二人の銀座
二人の銀座C
二人の天使(Concerto pour une voix)
舟唄
冬が来る前に
冬景色
冬の駅
冬の星座1
冬の星座2
冬の旅
冬の蛍
冬の夜
冬の夜1
フラワー
フランシーヌの場合は
ふるさと
ブルー・ジーンと皮ジャンパー
Blues 長崎は今日も雨だった
ブルー・シャトー
平和のトランペット(Caucasian Melody)
ベッドで煙草を吸わないで
ヘッドライト・テールライト
紅孔雀
Ben
望郷
僕にまかせてください
星の界
慕情(Love Is A Many-Splendored Thing)
ほたるこい
北帰行
ホテル・ハピネス(Le Ranch De Me Rèves)
Hora Staccato
ボルガの舟歌 (Bolga Boat Men)
ポーリュシカ・ポーレ
ボルサリーノ
My Way(short version)
マイムマイム(maym maym)
My Lonely Road
My Memory
マジック・イズ・ザ・ムーンライト(Magic is the Moonlight)
牧場の朝
また逢う日まで
また君に恋してる
待つわ
ママがサンタにキッスした(I Saw Mommy Kissing Santa Claus)
ママがサンタにキッスしたJazz(I Saw Mommy Kissing Santa Claus)
真夜中のカーボーイ(Midnight Cowboy)
真夜中のギター
Mambo どんぐりころころ
見上げてごらん夜の星を
みかんの花咲く丘
岬めぐり
岬めぐり5
ミザルー(MISIRLOU)
ミッシェル(Michelle)
ミスティ(Misty)
魅せられし心(Haunted Heart)
南の島のカメハメハ
みなと
未来へ
ミラノボ・コロ
無縁坂
虫の声
虫の声2
村のかじや
村祭り
ムーラン・ルージュの唄(MOULIN ROUGE)
Make Love To Me
メッティ・プッディ(Meitschi Putzdi)
めだかの学校
メロディ・フェア (Melody Fair)
もしも明日が
もずが枯れ木で
モスクワの夜(Moscow Nights)
モナリザの微笑
もみじ
もみじ1
もみじ1C
木綿のハンカチーフ
桃色吐息
桃太郎
森の熊さん
やぎさんゆうびん
山羊にひかれて
山のけむり
山のロザリア
野生のエルザ(Born Free)
野生の花(Wild Flower)
勇気一つを友にして
ゆうすげの恋
夕日
夕焼小焼
有楽町で逢いましょう
ゆかいなピクニック
ゆかいに歩けば

ゆき
雪の降る街を
雪山賛歌
雪山に消えたあいつ
夢路より(Beautiful Dreamer)
夢のカルカッタ(Calcutta)
夢は夜ひらくBm
夢見る想い(NON HO L'ETA(PER AMARTI))
夢見るシャンソン人形(Poupee de Cire, Poupee de Son)
ゆりかごの歌
揺れる想い
夜明けのうた
夜明けのスキャット
夜霧のしのび逢い(La Playa)
夜霧よ今夜もありがとう
夜がくる
夜のロマンス(ROMANCE DE LA NUIT)
四羽の白鳥の踊り
ライラ・ライラ
ラ・クカラッチャ
ラ・クンパルシータ
ラスト・アウトポスト(The Last Outpost)
Love
LOVE LOVE LOVE
ララのテー
ラ・メール(La mer)
Ramona
リムジン江
リムジン江
Ring Mazrka
りんごのひとりごと
旅愁
Rumba ウナ・セラ・ディ東京
Rumba ウナ・セラ・ディ東京Am
Rumba ラ・ゴロンドリーナ
檸檬
れんげ草
Rock Around The Clock
六月の雨
ロマンチックじゃない(Isn't It Romantic?)
浪漫鉄道<途上編>
ロミオとジュリエット (Romeo and Juriette)
Lonely One
YMCA
若者たち
若者は旅を続ける
Waltz アメリアの誓い
Waltz 禁じられた遊び
Waltz 月光
Waltz ユダヤの子守歌
わかれ
ワシントン広場の夜は更けて
忘れな草をあなたに
忘れな草をあなたに
私の中の私
私は泣いています
わらいかわせみに話すなよ
われは海の子


トップ・ページ・アイコン
トップページへもどる

To Top Page
編曲集アイコン
編曲集へもどる
To Arrangements

直線上に配置

©copy right 2001 Shoji Sanada, All rights reserved