コレクション鑑賞記録![]() このLPの鑑賞記録です。 JOHNNY PULEO AND HIS HARMONICA GANG
Vol.2
Johnny
Puleoはハーモニカ・ラスカルズで活躍した小人のハーモニカ奏者で、おどけたしぐさ画抜群でしたが、それを裏付けるだけの素晴らしいハーモニカ・テクニックを持っています。
ボストンのコンテストで優勝した6歳からステージ活動を始め、コメディ・グループに参加しパントマイムに習熟した。その後ハーモニカ・ラスカルズに入団し世界中を回った。その後、ハーモニカ・ラスカルズという名で自分の楽団を率いたこともあった。(この辺の事情にはあまり詳しくありません。)そして、彼とハーモニカ・ギャングという名前の楽団で活躍したらしい。 チャールズ・レイトンなんかはJohnnyと共に活躍したようですが、ミネビッチとの関係がどうなのか今一わかっておりません。何枚かレコードの解説を読めば少しは情報が入るかもしれませんが、このレコードはその辺が曖昧に書かれているように思います。 このアルバムを聴いてみると、ちょっと演奏が荒っぽく感じられます。 収録曲は 1.SABRE DANCE 2.I'M CONFESSIN' THAT I LOVE YOU 3.THEREE'LL NEVER BE ANOTHER YOU 4.ESPANIA CANI 5.SWEET HEART OF SIGMA CHI 6.GRANADA 7.STARS & STRIPES MILITAIRE 8.SWEET SUE 9.SPRING TIME ON THE DANUBE 10.NIGHT ON WITCHES MOUNTAIN 11.FRENCH TOUCH 12.WHIPPOORWILL POLKA です。 ビデオでこの楽団を見たことがありますが、とにかくおかしくって笑いっぱなしでした。 2004/6/1 |
©copy right 2004 Shoji Sanada, All rights reserved