コレクション鑑賞記録![]() このLPの鑑賞記録です。 AROUND THE WORLD WITH A HARMONICA
アドラーの10"盤。
日本語になっているところを見るとどこか(高円寺?)の中古店で見つけたものだったか。すべてピアノ伴奏です。 インターネット・クロマチック・ハーモニカ教室の職員室のアニメーションはこのジャケットの手とハーモニカを利用して作ったものでした。 収録曲 1.ドイナ 2.a ライロー b ハカド 3.わたしのブロンド娘のそばで 4.ケリーの踊り 5.ああ、うるわしのベルメランド 6.ラ・パロマ 7.乾杯の歌 8.村の踊り 9.輝く窓辺 10.ルツェルンの湖からウェーギス山を見れば 11.ラ・クカラチャ 12.スワニー河 13.ブーラン 14.ジプシーの踊り 15.a ローレライ b いとしのオーガスティン 1.はルーマニア狂詩曲と似たフレーズがよく現れます。 2.のイスラエルの曲aは「ライラライラ」ですね。とても雰囲気のある曲です。 10.はフォークダンスの伴奏で「ヴェギス・ダンス」として演奏したことがありました。 13.、14.もルーマニア狂詩曲と似たフレーズが含まれています。これらが民族音楽としての原曲なのかもしれません。 2004/5/4 |
©copy right 2004 Shoji Sanada, All rights reserved