コレクション鑑賞記録![]() このLPの鑑賞記録です。 MUSIC FOR ROMANCE Richard Haymanの若い頃の録音のようです。顔写真が若い。といっても、あの有名な”Ruby"のヒットの後、ボストン・ポップスの指揮者になった後のようです。その辺りの解説がジャケットに書かれているのでそう判断しているだけなのですが。
彼がラスカルズのメンバーだったのは3年間だけのようです。 このアルバムは、ハーモニカ演奏があるもの、ないものが混じっていますが、彼の編曲ではあるようです。編曲は”Hayman-ized"と呼ばれることもあるくらい、評価されているようです。 収録曲は 1.Huckleberry Finn 2.Alt Wein 3.Port of Spain 4.Blossom 5.The Very Thought of You 6.Song of April 7.Autumn in New York 8.Spring Is Here 9.Never Again 10.Begin the Beguine 11.A Night of Stars 12.Carriage Trade です。このうちHuckleberryFinnとCarriage TradeはHaymanのオリジナル作品ということです。 彼はA調のハーモニカを使っているそうで、音採りをしようとするとA調のハーモニカを持っていないとあの装飾音符の使い方がよくわからないですね。 ビブラートも喉らしいのですが細かく速く動くのは手の動きもあるのではないかと思ってしまいます。しかし、実に独特の音色でありますな。 2004/4/11 |
©copy right 2004 Shoji Sanada, All rights reserved