コレクション鑑賞記録![]() このCDの鑑賞記録です。 WITH MY HEART
JENS BUNGE イェンス・ブンゲさん。 ドイツのLudwigshafenの学校勤務。ハーモニカは独学で、スティービー・ワンダーの"Isn't She Lovely"に刺激されて1981年にクロマチック・ハーモニカを吹き始めた。Tootsのレコードを聴いてジャズに到達した。色々なバンドに参加した後、1989年にピアニストのWolf Mayerと自分たちのバンドを結成し、2枚のCD("Harmonicology",1991と"It's A Beautiful World"を出した。色々な国でゲスト・ソロとしても活躍している。リオ・デ・ジャネイロ。ニューヨーク、サン・フランシスコ、バンコク、シンガポール、香港、アオーストラリア、南アメリカ等々。 先生なので夏休みが長く、それを利用して色々な国を巡っているようです。ドイツの夏休みって3ヶ月もあるって本当かと質問したところ、いやそんなに長くないよ、たった2ヶ月だとの答えでした。 香港とマレーシアのハーモニカ関係の掲示板によく出没しますので、議論したり教えてもらったりしています。 1996年発売。 収録曲は 1.BILL'S BLUES 2.SAIL WITH THE WIND 3.SOUTH AFRICA 4.WITH ALL MY HEART 5.ONE FOR PETER 6.IN THE QUIET HOURS OF THE EVENING 7.CORINNA 8.LOST IN DREAMS 9.TANGOLETTA 10.PIROULETTA 11.GO FOR IT! です。 3.は前衛色の濃い音楽です。南アフリカをイメージしているらしい。 2004/9/23 |
©copy right 2004 Shoji Sanada, All rights reserved