直線上に配置
コレクション鑑賞記録

                 

このCDの鑑賞記録です。

Painted Harmony

ハーモニカ奏者MARIA WOLFSBERGERとギター奏者SIEGFRIED STEINKOGLERの共演になるアルバム。

クラシックでもなくジャズでもない、現代音楽に取り組んでいるお二人の意欲作。
ハーモニカによるコンテンポラリー・ミュージックを聴きたいと思っていた筆者はこの1枚と「Die Neue Mundharmonika」を入手してとても感激しました。

収録曲は

MAURICE RAVEL
1.Le Tombeau De Couperin - 1. Prelude
2.Le Tombeau De Couperin - 2. Forlane
3.Le Tombeau De Couperin - 3. Minuet
4.Le Tombeau De Couperin - 4. Rigaudon
BARNA KOVATS
5.Sonatina - 1. Allegretto
6.Sonatina - 2. Adagio
7.Sonatina - 3. Moderato
8.Sonatina - 4. Allegro Vivo
ANTON STEINKOGLER
9.Atem - 1. Atemnot
10.Atem - 2. Atempause
11.Atem - 3. Atemlos
MARIA WOLFSBERGER
12.Cartoons
SIEGFRIED STEINKOGLER
13.Nachts Im Walde
14.Ea Astra
SALVADOR BACARISSE
15.Passepied Nr. 2
SCOTT JOPLIN
16.Elite Syncopations
17.The Entertainer
JOHANNES BRAHMS
18.Ungarischer Tanz Nr. 5
STEVIE WONDER
19.Sir Duke
TOMMY REILLY
20.Serenade

です。

このうち14.の楽譜を入手して練習したのですが、その響きの素晴らしさの反面、あまりの超速の部分が、こちらの頭の中で音符を思い浮かべるよりずっと ずっと速いので、まったくモノにできません。改めて、世界チャンピオンを獲ったMARIAさんの演奏技術に舌を巻くばかりです。

2004/5/14


直線上に配置

©copy right 2004 Shoji Sanada, All rights reserved