コレクション鑑賞記録![]() このCDの鑑賞記録です。 ISRAEL'S GREATEST INSTRUMENTALS 2001年8月、出張帰りのイスラエルの空港で見つけた1枚。この出張中にラリー・アドラーさんが亡くなられ、ユダヤ人であるため、イスラエルの新聞でも大きく取り上げられました。 ハーモニカのCDではないのですが、アドラーさんの他にもハーモニカ・カルテット演奏が含まれています。 1曲目のJERUSALEM OF GOLDは、昔シングル盤で持っていた「哀愁のエルサレム」のA面で、捨ててしまったのでこのCDを見つけたときはとてもうれしく、またアドラーさんが亡くなられて直後だったので、強い因縁を感じたものでした。B面のヘドバとダビデが歌いバックをアドラーさんがオブリガートを入れているものは残念ながら含まれていませんが、他にもアドラーさんの曲が含まれているのはうれしい限りです。 収録曲 1.JERUSALEM OF GOLD - LARRY ADLER(HARMONICA) 2.HAVA NAGIRA - ORCHESTRA 3.KINNERET - HARMONICA 4.CHASSIDIC DANCE MEDLEY - ORCHESTRA 5.IF YOU WISH - HARMONICA 6.A YIDDISHE MAMME - ORCHESTRA 7.'TILL MORNING - LARRY ADLER(HARMONICA) 8.TOMORROW - HARMONICA 9.AL KOL ELEH - AMOS ALONI(FLUTE) 10.THE VESSEL SONG - LARRY ADLER(HARMONICA) 11.LIKE A WILDFLOWER - AMOS ALONI(FLUTE) 12.LAYLA LAYLA - LARRY ADLER(HARMONICA) 13.OUR BARNS ARE FILLED - HARMONICA 14.HATIKVAH - (NATIONAL ANTHEM) - ORCHESTRA 2004/4/17 |
©copy right 2004 Shoji Sanada, All rights reserved